『植物音楽ユニット・大地の種』さんの八ヶ岳コンサート
8月末に八ヶ岳で開催した
大地の種さんのコンサートの後
大地の種のお2人だけでなく
私のところにも
感動の声、
その後に起こった変化の声が
寄せられていて…
その声を聴かせてもらう度に
驚きと共に、
何ともいえない歓びを
味わせてもらっています
ことの始まりは、昨年の秋
八ヶ岳のこだまドームで
開催された旅の同窓会に参加したとき
ドームハウスで
大地の種 さんが、演奏している映像が
鮮明に浮かんだことを
大地の種の千代さんにお話したことから。
そこから、約1カ月
驚くほどの急スピードで
実現した今回のコンサート
ピアノ×ジャンベ×ヴォーカル× 植物 ×ドームハウス
それに、八ヶ岳という場所、
集まってくださった皆さま
のエネルギーが合わさって
紡ぎ出される音楽に
目を閉じながら涙を流す方
「カラダ中の細胞が喜び
最後は感動で涙が溢れた」
「魂が震えて、奥から輝き出した」
「過去世の記憶が蘇ってきた」
などなど…
嬉しすぎるメッセージを
伝えてくださったり
私にまで
企画してくれてありがとうと
声をかけてくださったり・・・
自分を超えて、全てと繋がって
紡ぎだされる音楽は
身体の全細胞を、魂を震わせる
その振動は
その場の感動に留まらず
それぞれの人の中で
かたまっていた何かを動かして
変容を起こしているのでは
ないかなと思います。
私自身にとっても
今回の八ヶ岳の旅は
とても貴重な体験になりました。
知り合いも少なく
土地勘もない
遠く離れた場所でのイベント
簡単に現地に足を運ぶことも出来ない中
惜しみなく協力をしてくれた
滝沢泰平さん、真弓さん
コンサートの会場を提供していただいた
こだまドーム のひろみさん
Social Hub ARKのオーナーさん
出し惜しみをすることなく
応援してもらって
サポートしてもらって
もう感謝しかありません~!
私もそういう人でありたいと
心から思いました。
そして
大地の種の千代さんと
カッキーさんが紡ぎ出す音楽に
どっぷりと浸ることが出来た2日間
行きの車中では
レコーディング前の
2nd ALBUMに収録される
曲を聴きながら
(このアルバム、ホントに!鳥肌がたつほど凄いーー
↑語彙力ゼロ)
自然の中では
即興的に紡ぎ出される
音楽を聴きながら
そして、
Social Hub ARK と
こだまドーム
での2回のコンサート
帰りの車中では
録画してもらった
今回のコンサートの音声を聴きながらと…
贅沢すぎる時間~!
私の中でも
何かが動き出しているのを
感じています!
9月23日(木)秋分の日には
我が家のすぐ近く
西宮市香櫨園でもコンサートが
ありますよ〜!
詳細コチラからご覧いただけます↓
https://www.daichinotane.com/
私も参加する予定です!
良かったらご一緒しましょう〜
0コメント